top of page
  • 執筆者の写真日本福音ルーテル豊中教会

2020年7月豪雨災害 支援のお願い

7月3日頃から続いている豪雨によって、九州地方を中心とした各地に甚大な被害がもたらされています。

とりわけ日本福音ルーテル教会の地方教会がある、熊本県水俣市・八代市・大分県日田市・福岡県久留米市・大牟田市での河川の氾濫による被害は、大きく報道されました。


日本福音ルーテル教会九州教区では、7月6日より、被災された方々の支援活動を開始し、現在、支援物資を広く募集しています。

期間は、7月22日まで

募集している物資は、

・古タオル ・ゴミ袋(45L、70L) ・厚手の作業用ゴム手袋

・角スコップ ・長靴(新品) ・飲料水・お茶(ペットボトル500ml または2L) 

・水切りワイパー ・ブルーシート ・レインスーツ(新品)

・紙おむつ(子ども用でも大人用でも) ・生理用品などです。

送付先は、日本福音ルーテル神水教会 

 826-0954 熊本市中央区神水1-14-1(TEL 096-381-3989)

支援金も受け付けています。

詳しくは、お問い合わせください。

 https://jelc-q.blogspot.com/2020/07/blog-post_6.html

 .


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月6日(日)の礼拝は、平和主日礼拝として守ります。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってⅠ年半。激しい戦闘により、数多くのいのちが失われ、また戦禍を逃れて難民となった人々が帰郷できずにいます。さらに、この戦争によって世界規模の食料危機がもたらされています。世界のあちこちで、今も内戦や武力による殺戮、人権の弾圧が続いています。この傷ついた世界に、真の和解と平和、神様の正義と公正が実現するよう

今年の聖霊降臨祭(ペンテコステ)は、5月28日(日)です。 聖霊降臨祭は、クリスマス・復活祭と並ぶキリスト教会の三大祝祭日のひとつです。 イエス様が復活され、天に挙げられた後、集まって祈っていた弟子たちに神様の力である聖霊が降り、弟子たちは様々な言葉で大胆に、イエス・キリストによる救いの福音を語り始めました。キリストの教会がそこから誕生したのです。共に喜び祝いましょう。 午後2時~ 聖霊降臨祭の礼

今年の復活祭(イースター)は、4月9日(日)です。 十字架に磔になって死なれたイエス・キリストが、予告された通り、その3日後によみがえられたことを記念する祝祭日です。死が終わりではないこと、希望はけっしてなくならないということを、主は身をもって示してくださいました。共に喜び祝いましょう。 午後2時~ 復活祭の礼拝および聖餐式を執り行います。 礼拝後、ささやかな祝会を行います。新型コロナ感染防止対策

bottom of page